スポンサーリンク
福島県猪苗代町にある国指定重要文化財の「天鏡閣」に行ってきました。
2020年12月に公開された映画の「約束のネバーランド」のロケーション撮影にも使用された場所です。
歴史的な建物と猪苗代の美しい風景を楽しめますので、猪苗代に訪れた方は是非行ってみてください!
スポンサーリンク
天鏡閣ってどんな施設?

天鏡閣は明治41年に有栖川宮威仁親王殿下(ありすがわのみやたけひとしんのうでんか)の別邸として建設されました。
英国ルネサンス建築であり、とても趣のある建物です。
現在は国の重要指定文化財として、一般公開されております。
猪苗代の長浜から車ですぐの場所にあり、駐車場も40台近く駐車可能でした。
区分 | 一般 | 高校生 | 小・中学生 |
個人 | 370円 | 210円 | 100円 |
20名以上の団体 | 320円 | 160円 | 80円 |

天鏡閣の建物内

建物内はかなり広く、さまざまな部屋がありました。

居間や食堂、客間、球戯室、化粧室などすべて雰囲気があります。



ちなみに、明治のドレス試着体験も600円で行えるので、女性や子供などが嬉しいですね。

また、建物内では紅茶やケーキを楽しむこともできます。

紅茶とスイーツを楽しめる期間
4月中旬~11月中旬頃まで

入口の売店では、「天鏡閣ケレー」というレトルトカレーやさまざまなお菓子などが販売されています。
「約束のネバーランド」撮影地

2020年12月に公開された映画「約束のネバーランド」のロケーション撮影がされた場所であり、女優の北川景子さんや、浜辺美波さんなどのサインもありました。
天鏡閣情報
住所 | 福島県麻郡猪苗代町大字翁沢字御殿山1048 |
---|---|
営業時間 | 【5月~10月】8:30~17:00
【11月~4月】9:00~16:30 |
定休日 | 年中無休 |
電話 | 0242-65-2811 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク