福島のスポット

【口コミ】福島市 土湯温泉の「御とめ湯り」で日帰り入浴

今回が福島県福島市にある土湯温泉にある日帰り入浴施設の「御とめ湯り」に行ってきました。

こちらのお店は2017年9月にオープンしたばかりの新しい日帰り入浴施設となっております。

休みどころに漫画も豊富で、温泉の後も楽しめる場所でした。

御とめ湯りとはどんな施設なの??

温泉施設の外観福島市の西部に位置し、福島駅から16kmの距離に土湯温泉があります。

その土湯温泉街に入ってすぐの場所に日帰り入浴施設の「御とめ湯り」があります。

魅力は源泉かけ流しの温泉・マッサージ・休憩所・飯どころのすべてです。

温泉の泉質と効能

泉質 アルカリ性単純温泉
効能 疲労回復、健康増進、こわばり、胃腸の低下、ストレスのよる諸症状、筋肉や関節の慢性的な痛み、冷え性、軽い高コレステロール血症、痔の痛み、糖尿病、軽症高血圧など

「アルカリ性単純温泉」は刺激が少なく、敏感肌の方も安心して入浴できます。

※僕自身も肌が非常に弱い方なので助かります。

また、肌の角質をとる美肌効果も認められているそうで「美肌の湯」と呼ばれているらしいです。

フードメニュー

温泉施設のフードコート

【和さんど】

■豚しょうが 540円

■おからつくね 540円

■うしきんぴら 540円

■だし玉 540円

■ぶり大根 630円

■まぐろかつ 630円

【ぱん】

■ミニクロワッサン 90円

■ミニ・チョコクロワッサン 180円

■ミニあんこバー 130円

■ポークソーセージ 350円 などなど

【アイス】

■あずきいちご 500円

■まっちゃ 500円

【ドリンク】

■オーガニックコーヒー 350円

■カフェラテ 450円

■アルコール類も10種類以上あります。

館内設備

温泉施設の内観■Free Wi-fi

■コミック・雑誌

■無料コーヒー

■電源

休みどころ

温泉施設の休みどころ休みどころには3000冊程度の漫画が置いてありました。

僕の世代にぴったりなドラゴンボール、スラムダンクなどの漫画が揃ってました。

貸切部屋もあるよ

僕は今回利用しませんでしたが、貸切部屋も全4室あるそうです。

部屋のランクにより2,000円~5,000円程度で3時間ほどから利用できるそうです。

もみほぐし処

こちらも利用しておりませんが、

■ボディケア

■フットケア

など15分~90分程度のコースがあります。

店舗情報

営業時間

(入館・入浴)10:00~21:00(最終受付20:30)

(飯どころ)10:30~20:30(平日L.O.18:00、土日祝L.O.20:00)

料金

平日 料金(会員)
大人 850円(フリータイム)
シニア 500円(フリータイム)
小学生 500円(フリータイム)
休日 料金(会員)
大人 850円(3時間)
シニア 500円(3時間)
小学生 500円(3時間)

※無料で会員になれますよ。

電話番号:024-563-7373

住所:福島県福島市土湯温泉町字見附32-1

 

まとめ

今回利用した日帰り温泉施設の「御とめ湯り」ですが、福島にはあまりなかったような施設にだと思います。

家族でも友達でもカップルでも一人でも気軽に訪れることができ、のんびり寛げる場所となっていました。

すぐにでも再度訪問したいと思います。

▼飯坂の日帰り温泉

ABOUT ME
フルハウス18号
福島県在住のフルハウス18号です! おもに、福島のこと・食レポ・レビューなどを中心に更新しています。 趣味は格闘技・サッカー・食べ歩き。