今回は福島県福島市にある「下町モダン食堂」に行ってきました。
福島駅から徒歩で10~15分の場所にあり、福島では有名な稲荷神社の近くにお店があります。
また、お昼の時間帯はかなり混みあうので、開店直後か13時過ぎに行くことをオススメします。
下町モダン食堂ってどんなお店?
下町モダン食堂は、お昼は食堂でランチ、夜は飲み屋になるお店です。
居酒屋がお昼のランチをやっていると聞くと、あんまり手間のかからない料理を短時間でだすイメージがありますが、ここのお店は全く違います。
店内は男性1人で切り盛りさえているのにもかかわらず、すべての料理を一から作っている感じです。
いままで色々と食べてきましたが、どの料理も凄くおいしいです。
店内の雰囲気
店内はカウンターが10席ほどと、奥にお座席もあります。
また、かなりオシャレでかつ落ち着く空間のため、僕自身も料理を食べる前から日々の疲れが緩和される感じもします。
店内BGMは80年代の洋楽が流れています。
下町モダン食堂のランチメニュー

ランチは基本的に日替わりメニューなので、飽きずに楽しむことが可能です。
《今回のランチメニュー》
■ロースカツチーズ定食
■サーモンソテークリームソース定食
■玉子とじすいとんセット
※コーヒーはセルフで2杯まで無料となっております。
※すべて税込750円
下町モダン定食のディナーメニュー
夜は訪問したことありませんが、ランチを何回も通っている僕としては間違いなく美味しいただけると思います。
ランチを実食
今回は悩んだ結果、サーモンソテークリームソース定食を注文しました。
ちなみに定食には、ごはん、お味噌汁、小鉢、漬物、デザート、コーヒーがつき、税込み750円なのでかなりお得ですよ。
▼サーモンソテークリームソース
味の濃いクリームソースでもの凄く美味しいです。
ものすごくご飯が進みます。
▼小鉢と漬物

▼デザート
デザートも毎回違います。
▼お味噌汁

ホッとするおいしさのお味噌汁
ランチメニューはそこそこのボリュームがあり、女性の方にとっては多いほどかもしれませんが、安定の美味しさで残さず食べているイメージがあります。
会計はセルフ
下町モダン食堂のすごいところは、店主が1人で切り盛りをしている関係で、会計はセルフとおこなうことです。(お昼時の混みあう時間だけかもしれません)
それもレジの脇に、だいたいのお釣りが置いてあり、お釣りの必要な人は勝手にとっていくスタンスです。
悪い人がいれば、しっかりお金を支払っているかわかりませんし、お釣りを多くとることだって考えられます。
店主の方もそこは信頼関係で実施しているのだと思います。
店舗情報
営業時間:11:30~14:00(L.O13:30)
17:30~22:00(L.O21:00)
定休日:月曜日
TEL:024-523-2522
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
住所:福島県福島市新町8-2