ラーメン

【ラーメン道】福島市の超人気店「自家製麺 くをん」で川崎マヨラーメン

今回は福島県福島市太田町にある超人気店の「自家製麺 くをん」に行ってきました。

福島駅西口から徒歩3分ほどの場所にあり、近くの学生や会社員の人はもちろんですが、観光客にも人気があるお店です。

平日も土、日も12時頃に行くと行列ができてますのでご注意下さい。

期間限定の川崎マヨラーメンをいただきました。

少し心配ながら食べましたが予想外にかなり美味しかったです。

「自家製麺 くをん」ってどんなお店?

ラーメン屋の外観系列店に「えなみ」「うろた」というコンセプトが異なるラーメン店があり、どの店も超人気店です。

駐車場はないため、近くの有料駐車場もしくはイトーヨーカードーが2時間駐車無料なのでオススメしますが、駐車する場合はしっかい買い物もして下さいね。

店内はカウンターが10席、テーブル8席となっております。

基本的に行列ができておりますが、先に店内に入り食券を購入し、再度行列に並ぶシステムです。

▼入口前(扉をあけてすぐ左に食券機があります)

ラーメン屋の外観

メニュー

ラーメン屋の食券機

【オススメラーメン】

■つけめん 小・並 800円

■辛つけめん 小・並 830円

■野菜つけめん 小・並 830円

■追いガツオ中華そば 750円

■限定ラーメン 850円

■危ら脂ギッシュ油ソバ 800円

【その他・トッピング】

■特製ギョウザ(5個)250円

■味玉 100円

■自家製メンマ 120円

■玉子かけごはん 250円

■肉めし 350円

限定ラーメンの「川崎マヨラーメンを実食」

川崎マヨラーメン見た目はものすごく、好き・嫌いがはっきり分かれそうなラーメンですよね。

 

▼スープ

ラーメンのスープ思ってたよりクリーミーでまろやかな味わいです。

 

▼麺

ラーメンの麺くをんの自家製の太麺です。

モチモチしていてコシがあります。

濃いスープによく絡みます。

 

▼チャーシュー

ラーメンのチャーシュートロットロでうまし

 

▼カレーパウダー

トッピングのカレー粉

▼ニンニク

トッピングのにんにく途中からいれるといいアクセントになります。

※川崎マヨラーメンは見た目のインパクト抜群ですが、味もいい意味でパンチ力がハンパないです。マヨラー以外は食べれないと思っていましたが、実際食べてみると思ってたより食べやすい味です。それもクセになりそうな味わいですね。限定ラーメンということで、いつまで販売しているかわからないので、気になる方はぜひ挑戦してください。

ちなみに注意点はカロリーのオバケです。

自家製 くをんの口コミ

口コミの抜粋

おいしいうどんでした(笑)

11時半くらいでしたが、店の外に10人ほど並んでます。

僕は辛つけ麺で、妻は野菜つけ麺です。

他のお客さんは大1000gや中800gを頼む人もいて、そのボリュームがすごい。

さすがに僕たちは並345gにしました。

ごん太い麺です。

まるでうどんです。

コシが強くてツルツルです。

辛つけ麺のつけ汁はそんなに辛くなく、心地よい辛さです。

麺の強さに負けない辛しょっぱい汁です。

具のチャーシューもうまい。

スープ割をいただき、汁を少し飲み、満足満足。

おいしいつけ麺でした。

食べログから引用

店舗情報

営業時間:11:00~14:30 17:30~21:00

定休日:水曜日

TEL:024-534-0818

住所:福島県福島市太田町8-1

ABOUT ME
フルハウス18号
福島県在住のフルハウス18号です! おもに、福島のこと・食レポ・レビューなどを中心に更新しています。 趣味は格闘技・サッカー・食べ歩き。